top of page
検索
2023年10月24日
動画テスト
テストテスト
2023年10月19日
難易度高し。
秋晴れが続き、釣り・キャンプにいい時候になってますが。 ルア-での難易度が高くなってるように見受けられます。 フライは表層での反応が一番です。引っ張り・マーカ-には鈍い反応です。 新しい鱒は昨今の事情により入荷日は未定となっております。...
2023年10月13日
秋晴れ
2023/10/13 今朝は5℃。 朝の冷え込みが厳しくなってきて、朝靄が立ち籠める様になってきました。 水温14℃ 日替わりだったり、時間帯だったりで釣れたり釣れなかったりの状況です。 防寒対策をしっかりしてお越しください。 #WaDoNa
2023年10月10日
沈黙の土日
2023/10/10 連休初日の朝、前日までとは打って変わって池が静まり返っておりました。 いやな予感が的中、日曜の夕方まで魚っけなしの状況でした。 お客さまにいいところを見せてほしかったんですが、WaDoNaの鱒は沈黙でした。...
2023年10月6日
いきなりスト-ブ
2023/10/6 朝の気温が9.5℃までになりました。 おもわず灯油スト-ブに点火しました。 朝の水温は15℃まで下がりました。 鱒の動きは完全に戦闘モードに入りました。 あとは釣り人の技量だけかと・・。 #WaDoNa
2023年10月2日
今週から本格シーズンイン
10/2 水温18℃ 今朝から空気がガラリと変わり秋到来の雰囲気です。 これからは日中で20℃以下、朝晩は一桁の気温となりますので服装にご注意願います。 表層だけの反応から色々の水深であたりが出始めました。 流れ込みで休んでいた鱒も、随分と散りました。...
2023年9月30日
10月 久しぶりの雨
10月1日 7:00 気温16.5℃ 水温18.5℃ 少ない雨量ですが、水温が下がり鱒が動き出すことに期待です。 X(Twitter)ではお知らせしてありましたが 今年の夏に砂利道の急坂80m程舗装してあります。 今年は9割以上の鱒が、夏超しできました。...
2023年9月28日
2023年秋シーズン営業再開してます。
9/28(木)表層水温19℃ まだ流れ込みで休んでいる鱒が相当数います。 9/25日から再開いたしましたが、ルア-もフライも表層だけの反応です。 ひと雨あれば好転すると思われますが、この先雨の予報がほぼありません。 差し当たり料金・ルール等の変更はございません。...
bottom of page