top of page
検索


いい鱒に育ってます
2025/04/14 スギ花粉もおさまってきましたので、久々に釣りをしてます。 スピ-ド・パワ-でてきてます。 スチ-ルはまだ春の繁殖行動最中です。 水から上げて鱒に触らないようにお願いします。 #WaDoNa
3 日前


春休み
2025/03/31 水温8℃ 鱒の動きは絶好調。 この春から中学生のお客様。 何気にいいサイズをぽんぽんとあげてます。 #WaDoNa
3月31日

2025/03/20追記
大夫融けましたので、冬タイヤであればOK。 2025/03/19 積雪10㎝程 池の中は春真っ盛りで鱒達は狂喜乱舞してます。 #WaDoNa
3月19日

2025/03/13路面状況
ノ-マルタイヤでOKです。 2025/03/10 雪は残ってますが、冬タイヤであれば大丈夫かと思います。 腹がつっかえそうな場所は削ってきましたので。 水温5℃ 静かにライズの輪が広がってます。 スピ-ド・スタミナ・パワ-三拍子揃った鱒が増えてきてます。 #WaDoNa
3月10日

2025/03/09追記
昨晩も雪が降りました。 舗装した坂道の手前が普通車だと腹がつかえそうです。 轍の部分はほぼとけてます。 2025/03/07 水温4℃ 幹線道路は雪なし。 砂利道は四駆でないと無理かな~。 #WaDoNa
3月7日

爆釣
2025/03/02 うるさい二人がいないと爆釣だそうです。 水温5℃ #WaDoNa
3月1日


いい陽気
2025/02/28 14:00 水温4.3℃ 気温10.5℃ 春が来ました。 明日は半袖でもいいかな。 お魚さんは微妙に難しいそうです。 #WaDoNa
2月28日

春よこい
2025/02/21 水温0.5℃~1.5℃ 朝7時ごろの気温-8℃が続いてます。 風が吹くと寒いですが、風の合間に竿を出すと結構いい反応してくれます。 水の中は春の兆しを感じてるのかもです。 明日の朝は池が一部凍結するやもしれません。...
2月21日


2月はやっぱり寒い
2025/02/14 水温2.1℃ 昨日の爆風のなか、フライマンお二人がいつも通りの釣果でお帰りになりました。 この一週間はフライもルア-ともボトムが安定釣果でした。 路面状況:砂利道入口付近にアイスバーンがあります。 #WaDoNa
2月14日


節分
2025/02/02 積雪2センチほどありましたが、どんどん融けてます。 明日は路面凍結に注意です。 水温3℃ 風がないので気温3℃でも寒さを感じません。 最初の画はマーカ-でのスレかかり。 後の画はドライでの会心の一撃でした。 #WaDoNa
2月2日

春遠からじ
2025/01/31 大寒以降穏やかな天候が続き、水温が4℃までになってました。 フライもルア-も好釣果が続いてました。 ルア-はボトムノックより、巻での釣果が断然上回ってました。 今朝の水温は2.8℃ 来週月曜以降10日ほどは、厳しい天候になろうかと思います。...
1月31日

大寒
2025/01/20 大寒ですが朝から2台の水車稼働不要の暖かさです。 今日だけです。明日からは風がでます。 昨日の午後、ドライにでたナイスなファイタ-です。 2025/01/22 追記 ノ-マルタイヤでも通行可能です。 水温3℃ #WaDoNa
1月19日

体感温度-9℃
2025/01/17 14:00 水温2.3℃ 気温-0.9℃ 暴風が吹き荒れてます。 ルア-でボトムを攻めてる方の好釣果が続いてます。 その要因の一つとして、ブルック・イワナが活躍してくれてます。 岸際のボトムからひょこっと出てきます。...
1月17日

雪あります
2025/01/04 積雪7㎝ほど 池中央に薄氷 水温2.5℃~2.8℃ 午後になりますとドライのチャンスありです。 ドライにはいい鱒がでます。 砂利道は小型車の轍もつけてあります。 #WaDoNa
1月4日
あけましておめでとうございます
年末から穏やかなお天気が続いております。 水温2.5℃ 氷なし 透明度が高くなっております。 ボトムが引き続き好調です。 ドライは殆んど水面を見に来てません。 午後にチャンスが1.2回あるかどうかの状況です。 本年も宜しくお願い申し上げます。 #WaDoNa
1月1日


どうぞ良いお年をお迎えください
2024/12/30 水温2.3℃ 池の中央が凍りますが、釣りは可能な状況です。 今日はグッドサイズが多数釣れてました。 写真はお客様が釣られた魚です。 #WaDoNa
2024年12月30日


年末年始
2024/12/26 年末年始休まずの営業を予定してますが、池中央が凍り始めました。 釣り座が限定される場合もございますので、ご留意のうえお越し下さい。 水温2.5℃ このところルア-でボトムを上手に攻めてる方は、フライよりも釣果がうわまわってる状況が続いておりま...
2024年12月25日

師走
2024/12/09 師走にはいり雪もちらつき始めましたが、いまのところノーマルタイヤで大丈夫な状況です。 12/09 7:00 水温6℃ 気温-3.5℃ 今朝は池の淵に薄氷がはりました。 この一週間、フライ・ルア-とも程よい釣れ具合に見えます。...
2024年12月8日

釣り日和
2024/11/28 昨日と本日、風もなく穏やかな釣り日和となってます。 先週(11/22)に400kg放流しましたが殆んどと動いてませんでした。 やっと動きだしましたので、この週末はお楽し頂ける? かと思います。...
2024年11月28日

紅葉もピーク
2024/11/15 このところ水温が10℃前後で安定してます。 9月初旬に入れた鱒が、いいパフォ-マンスをみせる様になって来ました。 終いの紅葉を眺めながら、のんびりの釣りは如何ですか。 Fly Fishinngのお客様には、受付する前にバーブレスのチェックをさせて頂きま...
2024年11月15日
bottom of page